-
- 2025.08.18
- お知らせ
インフルエンザ予防注射を9月29日(月)より開始します。9月1日(月)より電話での予約受け付け開始。
生後6か月~13歳未満の場合は、2回接種が推奨されています。1回目を接種後、3~4週間程度の間隔をあけて2回目を接種します。13歳以上の場合は、通常1回接種です。 自費診療で、1回目は4,500円、2回目は3,200円です。電話にてお申込みください。
-
- 2025.08.18
- お知らせ
当クリニックホームページからの「WEB問診」を9月1日(月)より開始します。
診療予約をWEBや電話で行ったのち、スマホやパソコンの当クリニックホームページにある「WEB問診バナー」から問診票への記入をお願いいたします。患者さんの症状やご要望をより正確に、より迅速に、把握するためのものですので、ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。予防接種や乳幼児健診では、WEB問診は不要です。
-
- 2025.08.18
- お知らせ
キャッシュレス決済について
クレジットカード・デビットカード・電子マネー各種キャッシュレス決済の対応を行っています。どうぞご利用下さい。※返金が考えられる場合の自費診療の決済はお断りさせていただいております。
-
- 2025.06.14
- お知らせ
7月から第3土曜日の診療担当が安田医師に変更となります。
7月から第3土曜日の診療担当が、安田医師に変更となります。
第1、2、4、5週の土曜日は、引き続き杉原医師が担当します。
-
- 2025.02.24
- お知らせ
低身長外来・内分泌専門外来の初診は電話にて予約をお願いします。
初診時に母子手帳と成長(身長と体重)の記録を持参してください。
-
- 2025.05.22
- お知らせ
当クリニックでは、令和7年4月から「ベースアップ評価料」の算定がはじまります。
「ベースアップ評価料」は、看護職員等の医療現場で働く方々の賃上げを実施するため、厚生労働省が令和6年6月以降、開始するように定めた取組です。当クリニックでは令和7年4月から開始となりました。これにより、患者のみなさまの診療費のご負担が上がる場合があります。このベースアップ評価料による診療費の上乗せ分は、医療現場で働く方々の賃上げに全て充てられます。ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。
-
- 2025.03.28
- お知らせ
アレルギー専門外来が、毎週月曜日の午前9:00~12:00になります。
アレルギー専門外来(岩﨑幸代医師)が、4月より毎週月曜日の午前9:00~12:00になります。
Webあるいは電話で予約してください。

お知らせ